2002
|
|
|
※2002年12月15日〆の一次通過作品は2003年1月8日頃の発表を予定しております。 |
奇声客でにぎわう | ||
日 |
なんか裕三(茨城県結城郡)
|
休みだからって、近所のフンみたいにコロコロしないで! | ||
月 |
千葉猛明(千葉県船橋市)
|
今朝、娘がご飯を装ってくれたんだよ | ||
火 |
三浦ゆずる(青森県十和田市)
|
バカンスの一つ覚え ―ハワイ旅行 | ||
水 |
三浦ゆずる(青森県十和田市)
|
チチノコ発見! ―異母兄弟 | ||
木 |
三浦ゆずる(青森県十和田市)
|
子供は数の子 ―にしん | ||
金 |
もすけ(岩手県花巻市)
|
お互い腹のさすり合い | ||
土 |
いりたま(神奈川県横浜市)
|
ねームレない? | ||
日 |
昌江ちゃん(東京都町田市)
|
うちの子 おさわりが上手にできるようになったの | ||
月 |
梅ちゃん(東京都町田市)
|
待ち伏せ画面 | ||
火 |
なんか裕三(茨城県結城郡)
|
つかみどころじゃない女 | ||
水 |
いりたま(神奈川県横浜市)
|
センズリの道もインポから | ||
木 |
桜吹雪(埼玉県大里郡)
|
ひきこもりのおばちゃま | ||
金 |
船見幸夫(東京都中野区)
|
猫の分じゃった! | ||
土 |
船見幸夫(東京都中野区)
|
絶対に、復習してやる! ―勉強好き | ||
日 |
シイちゃん(千葉県佐倉市)
|
まさか奴が、こんな主婦的なミスをするなんて‥‥ | ||
月 |
福地正実(栃木県佐野市)
|
寝ぼけナマコ | ||
火 |
サンバ哲郎(東京都北区)
|
いけないわ、私、嫉妬妻なのよ! | ||
水 |
船見幸夫(東京都中野区)
|
負け犬のおまわりさん | ||
木 |
船見幸夫(東京都中野区)
|
ピーコジャパン | ||
金 |
福地正実(栃木県佐野市)
|
夫婦の間に待望のかあちゃんが生まれた | ||
土 |
シイちゃん(千葉県佐倉市)
|
金第一少年の事件簿 ―金で解決する男 | ||
日 |
シイちゃん(千葉県佐倉市)
|
この魚、顔も煮たくない! | ||
月 |
船見幸夫(東京都中野区)
|
じゃあ、ここの支払いは課長のオドリでいいんですか? | ||
火 |
コージ魔王使(大阪市住吉区)
|
♪困っちゃうな〜ゲートに誘われて〜 ―老人会 | ||
水 |
針井呆太(東京都練馬区)
|
みんな、あ、詰まりましたね | ||
木 |
シイちゃん(千葉県佐倉市)
|
裸族ぐるみの付き合い | ||
金 |
こぐま(大阪府豊中市)
|
生き別れの母と感動のサイン会 | ||
土 |
中津ミツル(東京都北区)
|
再婚して複雑な新居 | ||
日 |
中津ミツル(東京都北区)
|
映画みたいな声でしたい | ||
月 |
船見幸夫(東京都中野区)
|
よくも脱げ脱げと言うわね! | ||
火 |
佐藤文香(東京都世田谷区)
|
優秀作品は、毎月「gokyokun.con」内で一次通過作品として発表いたします。 その後、最終締切日までに届いた作品の中から厳正な審査を行い、122本の作品を入選作品としてカレンダー本紙にて発表いたします。 |